MENU

November 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

お知らせ

  • ●トラックバックに関して
    トラックバックについては、業者系&荒らし目的のもののは削除させていただきます。
  • ●コメントに関して
    コメント記入時には本人確認用にメールアドレス記入となっていますが、明らかに捨てアドレスだった場合はコメントの内容によっては削除させていただきますので、ご了承下さい。

amazon.co.jp

IKEA古民家イベント

  • Ikea_0030_
    11月6~9日に、上野桜木町の古民家・市田邸でおこなわれた、IKEA新三郷オープン記念イベントと、その後に歩いた不忍池界隈の写真です。 イベントは和の家にどうIKEAの北欧デザイン家具を組み合わせるのかを見せてくれた、なかなか面白いイベントでした。

『けいおん!』聖地巡り・その1 豊郷への道のり

  • L22
    9/2~3と滋賀と京都の『けいおん!』ゆかりの場所を巡ってきた記録です。 まずは校舎のモデルになった豊郷小学校・旧校舎のある滋賀県豊郷町へ向かう道すがらの色々をば。

『けいおん!』聖地巡り・その2 豊郷小学校・旧校舎

  • Lwzz45
    9/2~3と滋賀と京都の『けいおん!』ゆかりの場所を巡ってきた記録です。 続いてはアニメの再現度がよくわかる実際の豊郷小学校・旧校舎を。

『けいおん!』聖地巡り・その3 けいおん!inリアル

  • Ina39
    9/2~3と滋賀と京都の『けいおん!』ゆかりの場所を巡ってきた記録です。 こちらは旧校舎に開設された観光案内所を彩るファンの持ち寄ったグッズや「トンちゃんパン」「巡礼記念キーホルダー」などの記念グッズ、せっかくなのでドールを持ち込んで撮ってみた写真など色々ですw

『けいおん!』聖地巡り・その4 京都市内あちこち

  • Su
    9/2~3にかけて滋賀・京都の『けいおん!』にちなんだ場所を巡った旅の記録です。こちらは9/3に京都市内のあちこちを見て回った時の写真で、『けいおん!』だけでなく『四畳半神話体系』『ネイチャージモン』も混じったりしてますw

らきすたの街・鷲宮 20081109

  • _0000027_
    ロングドライブの練習がてら、地元より来るまで40分ほどの埼玉県・鷲宮町に行ってきました。そこで撮った写真を色々と。

« スマホ用プリンター「Canon inSPIC」を買ってみた | Main | 文筆仕事の御利益求めて「いざ鎌倉!」…荏柄天神社へ »

2023.09.25

久能整=金田一耕助?な映画『ミステリと言う勿れ』見てきました

■告知関係などはもっぱらTwitterメインになってしまい、こちらはしばらく放置状態でしたが、そろそろまた仕事や同人誌以外でのまとまったテキストを書きたい欲が甦ってきたので、ぼちぼち再開しようかと。担当者の退職や企画の突然の終了などが重なって、メインの仕事が何本か無くなってしまったので時間を持て余す日が多いというのも大きな理由ですが(^_^;)

■最近の名前が出るお仕事だと、イープラスのWebメディア・SPICEでのライブ&イベントレポートをコンスタンスにやっておりますので、よければ以下のリンクより読んでやってください。最新のものは9月16~17日に名古屋で開催された「ウマ娘 プリティーダービー 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -GAZE-」レポートとなっております。

https://spice.eplus.jp/articles/search?keywords%5B%5D=%E6%96%89%E8%97%A4%E7%9B%B4%E6%A8%B9

■仕事が減って自由に動ける時間が不本意ながら増えてしまったので、これを機に色々とインプットする時間として使うことに。まずは気になった映画はジャンル問わず積極的に見に行くことにして、この週末も劇場に足を運んで2本鑑賞。

『ミステリと言う勿れ』2023/09/22 ユナイテッドシネマ浦和にて
公式サイト

20230922-16-36-48

原作はコミックスは全巻揃えているくらいハマっていて、フジテレビのドラマ版も気になるアレンジはあるものの(女性刑事の風呂光が久能整に恋愛感情?を抱いてるような描写とか)、原作のキモは外すことなく丁寧に映像化していたので、今回の映画版もまずは大丈夫だろうと信頼して劇場へ。

今回の映画の原作は通称「広島編」と呼ばれている、地方の旧家を舞台にした遺産相続の争いと過去の因習を巡る事件が描かれる、横溝正史の「金田一耕助」オマージュ的なエピソード。それが実在の旧家・庭園・倉など、実在する建物・風景の中で描かれることで、ドラマとは雰囲気の違う本家「金田一」シリーズのような緊迫感とリアリティが漂う映像になっていたのが面白かったですわ。主人公がどちらもモジャモジャ頭だったり、ドラマ版『犬神家の一族』(フジテレビ版&NHK版)で犬神家の屋敷として使われていた岡山県倉敷市・旧野﨑亭を狩集家の屋敷として使ったり(※公式サイトのプロダクションノートより)と、製作陣は今作を令和リファイン版『金田一耕助』に見立てていたのかなとも思ったり。

あと映画を観た後に改めて原作を読み返して気付いたのが、丁寧な原作エピソードの再構築。「広島編」はコミックス1巻分+2話という長編エピソードなので、現実の地形や風景に縛られないマンガならではのトリックがあったり、狩集家の相続人候補それぞれが久能との対話で心を解きほぐされるシーンがあったんですが、映画では久能と今作のヒロイン・汐路の関係性に的を絞った構成に。おかげで人間ドラマパートは様々な闇を抱え込まされてしまっている汐路を、久能や大人である他の相続者三人が支えるという構図が鮮明になって、ストーリーに没入しやすくなっていたなと。
あと久能と他の相続人候補の対話では、柴咲コウ演じる専業主婦のゆらが、久能によって周囲から押しつけられる「主婦の役割」という鎖から解き放たれ、「娘を守る母親」として事件に向き合う覚悟を決めるシーンは残されていたのも良かった。口さがない輩は「ポリコレが-フェミがー」とか言いそうだけど(何故か久能整のトークに対してそういうイチャモンつけてる輩をよく見かけるんで)、今回の謎の根底にあるのが「役割に人が縛られる」なので、そこを際だたせる何気ないけど重要なシーンだったなと。

テレビドラマの劇場版となると、単なるテレビスペシャルになりがちなものも多いけど、『ミステリと言う勿れ』はちゃんと映画だからこそできるスケール感のあるロケ撮影や、映画の尺だからこそできるちょうどいい塩梅のストーリー構成、実力派が揃ったキャスティングなど、原作&ドラマ版のファンはもちろん、初見の人でも楽しめる仕上がりとなっているので、現在公開中の作品で何かいい映画が観たいという人にも勧めたい一本で大満足でした。

« スマホ用プリンター「Canon inSPIC」を買ってみた | Main | 文筆仕事の御利益求めて「いざ鎌倉!」…荏柄天神社へ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

オタク」カテゴリの記事

映画」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.