MENU

November 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

お知らせ

  • ●トラックバックに関して
    トラックバックについては、業者系&荒らし目的のもののは削除させていただきます。
  • ●コメントに関して
    コメント記入時には本人確認用にメールアドレス記入となっていますが、明らかに捨てアドレスだった場合はコメントの内容によっては削除させていただきますので、ご了承下さい。

amazon.co.jp

IKEA古民家イベント

  • Ikea_0030_
    11月6~9日に、上野桜木町の古民家・市田邸でおこなわれた、IKEA新三郷オープン記念イベントと、その後に歩いた不忍池界隈の写真です。 イベントは和の家にどうIKEAの北欧デザイン家具を組み合わせるのかを見せてくれた、なかなか面白いイベントでした。

『けいおん!』聖地巡り・その1 豊郷への道のり

  • L22
    9/2~3と滋賀と京都の『けいおん!』ゆかりの場所を巡ってきた記録です。 まずは校舎のモデルになった豊郷小学校・旧校舎のある滋賀県豊郷町へ向かう道すがらの色々をば。

『けいおん!』聖地巡り・その2 豊郷小学校・旧校舎

  • Lwzz45
    9/2~3と滋賀と京都の『けいおん!』ゆかりの場所を巡ってきた記録です。 続いてはアニメの再現度がよくわかる実際の豊郷小学校・旧校舎を。

『けいおん!』聖地巡り・その3 けいおん!inリアル

  • Ina39
    9/2~3と滋賀と京都の『けいおん!』ゆかりの場所を巡ってきた記録です。 こちらは旧校舎に開設された観光案内所を彩るファンの持ち寄ったグッズや「トンちゃんパン」「巡礼記念キーホルダー」などの記念グッズ、せっかくなのでドールを持ち込んで撮ってみた写真など色々ですw

『けいおん!』聖地巡り・その4 京都市内あちこち

  • Su
    9/2~3にかけて滋賀・京都の『けいおん!』にちなんだ場所を巡った旅の記録です。こちらは9/3に京都市内のあちこちを見て回った時の写真で、『けいおん!』だけでなく『四畳半神話体系』『ネイチャージモン』も混じったりしてますw

らきすたの街・鷲宮 20081109

  • _0000027_
    ロングドライブの練習がてら、地元より来るまで40分ほどの埼玉県・鷲宮町に行ってきました。そこで撮った写真を色々と。

« January 2008 | Main | April 2008 »

February 2008の記事

2008.02.27

週刊誌の『HD DVD撤退でユーザーの泣き笑い』的な記事に泣き笑い

 仕事帰りの電車内で、今週の週刊プレイボーイに「東芝のHD DVD撤退でユーザー涙目w」的な記事が大きく載っているのを知り、本屋でちょっと読んでみたのですが……こんなヨタ記事読まされたこっちが泣き笑いだよ(;´Д`)って内容でしたわ。

 同様の記事は週刊文春の方にも載っていたのだけど、そこに出てくるHD DVDユーザーっていうのが、あまりにもあり得なさすぎて笑うしかないというか。

「せっかく冬のボーナスはたいて買ったのに、もう撤退だなんて……ベータの悲劇再びですよ。一緒に買った映画のソフト3枚を繰り返し見るしかないんでしょうか……」

 文春の記事に載っていたユーザーの嘆きの声がだいたいこんな感じ。「ベータの悲劇」とか言い出すような知識のあるヤツが、現状も鑑みずにRD-A301(冬のボーナスはたいて買ったのなら、たぶんこれだろう)買うとも思えないし、映画のソフトだったらそこそこの本数が出ているんだから、嘆く必要もないだろうに。むしろ在庫処分で安く買える可能性だってあるんだし。

「お得意さんに納入した直後にこれですからね。「録画した『サザエさん』をレコーダーごと捨てろっていうのか」と怒鳴られましたよ」

 こちらはプレイボーイの記事に登場した、とある東芝系電器店の店長の声ですが……『サザエさん』をハイビジョンで録画して、無劣化でHD DVDに保存するようなユーザーが、はたしてこの世に存在する確率はどれくらいのものなのか、誰か教えて下さいw ていうか、この店長も相手がお得意さんだったら、HD DVDが必要なライフスタイルを送ってるかどうかぐらいわかるだろうに。なんで普通の地デジ対応RDを勧めないんだかなあ。

 どちらの記事にも共通することなんだけど、書いているライターが「HD DVDデッキはHD DVDしか使えない」という思い込みを前提に、記事の内容やユーザーの嘆きを組み立ててるとしか思えないんですよね。
 従来機との互換性がある形式でのDVDへの録画・保存もできるし、無論プレイヤーとしてだって機能する(しかもアプコン)。「アメリカではユーザーによる返品・訴訟が起きる可能性も高い」というけど、プレイヤーの値段と日本以上のソフトの品揃えを考
えれば、そんなことするよりも使い倒して楽しむ方がよっぽどいいわけで。

 ゴシップ週刊誌の記事に多くを求める気はないけど、「ユーザーの悲劇」っていう結論ありきで記事をつくるあまり、ありえなさすぎるユーザーの声を作っちゃうのはどうかと思いますわ。これが作りじゃなくて実在するユーザーだったとしたら……同じHD DVDユーザーとして「選んだお前がバカなだけだ」と言うしかないです。

 あと週刊文春は、記事のシメに東芝社長の土下座発言を引用して「ユーザーに土下座するべき」とか書いているのには、なんだかなあという気分に。実際のユーザーでもないのに、そんなこと声高に吠えるのって、まるで「取材と賠償を要求(以下略」な方々と一緒だろうに。この土下座ネタを嬉しそうに持ち出したり、ユーザーの一喜一憂をウォッチしてますとか言ってるブログやニュースサイトも同類だよねー。

2008.02.21

ヨドバシカメラに行ってみた

  今日は仕事仲間の買い物につきあい、夕食も兼ねて秋葉原まで遠征。ラジ館のイエローサブマリンにて、前々から気になっていたヘルバ製1/200ラプターを購入した後、食事の為にアキバヨドバシへ。アキバヨドバシと言えば、今日はこのニュースに触れざるえないわけでして……。

ヨドバシ、HD DVD機の販売終了

ヨドバシカメラがHD DVDプレーヤーとレコーダーの販売を停止した。東芝の撤退発表を知らずに消費者が製品を購入するのを防ぐため。

 いや、あれだけニュースで大騒ぎになっていて、いまさら「知らなくて買う」人間がいるのかどうかw 実際に売り場を見てみたら、確かにHD DVD搭載のAシリーズが影も形もなくなってて、ちょいとショボーン(´・ω・`) HD Rec機として使えるA301ぐらいは在庫処分品として放出しても良かったんじゃないかと思うんですけどね。実際、自分の周りでも狙っている人けっこういたし。あと、関連としてこちらのニュースも。

エディオン、販売したHD DVD機をBlu-ray機に交換

エディオンは、東芝がHD DVD撤退を発表したことを受け、「デオデオ」「エイデン」などで販売した東芝製のHD DVDレコーダーとプレーヤーを、Blu-ray Disc対応機器に交換すると発表した。

 読み取り方は色々あるとは思うけど、まず「東芝が費用負担」というのはさすがに無いかと(それならちゃんと東芝から発表すると思うし)。あと、たぶんエディオンの読みとして「プレイヤーはともかく、レコーダーの交換はほとんど無い」というのがあるんじゃないかと。レコーダー購入者の大部分はRD Style支持のヘビーユーザーだろうし、HD DVDで保存したデータが多ければみすみす再生するための機械を手放すわけがないし。マスコミや非ユーザーは「HD DVDを買ってしまったユーザーが泣いている」とか言うけど、立ち上げ当時ならまだしも、ここ最近で購入した人はこうなる可能性がわかってて買ってる人がほとんどだろうになあ。
 でも買ったレコーダーの値段次第では、HD DVD資産再生用のプレイヤーを確保した上でレコーダーをBDレコーダーに交換という手が使えるよなあ。自分のA301じゃ交換するだけソンだけど、高級機のA1ユーザーなら、ハイエンド機種に交換してHD DVDプレイヤー買ってもおつりが来ますし。

 そのまま6Fに移動してホビー関係を色々チェック。HD DVDソフトが処分価格になっているのを期待したのだけど、値段はまったく変わらず……ハードの販売撤退するなら、ソフトもサービスしてくれればいいのにねえ。代わりにDVDの新作を3本購入。

Amazon

機動戦士ガンダム00 2

第3~6話収録で6300円というリーズナブル価格なのと、個人的にここらへんの頃の雰囲気が好きなので購入。今回も初回版付属ブックレットが内容充実。設定関係はユニオン&軌道エレベーター特集なんだけど、グラハムの解説に「乙女座のロマンチスト」という表記がまじめに入ってるのに吹きましたわw
ブックレットの楽しみのひとつが、黒田洋介シチュエーション設定の高河ゆん描きおろしカラーイラストなんですが、今回のは最近の展開を見てると複雑な気分になりますわ……ルイス(;´Д`)。
Amazon

BAMBOO BLADE 二本目

倉田英之コメンタリーを期待して買い始めたのですが、今回は第4話が小島幸子・桑島法子・石田彰の声優組、第5話が音響関係スタッフということでちょっとガッカリ。毎回倉田だったら迷わず購入するんですが。
ビクター系アニメDVDとしては3話収録になった分だけマシだけど、それでもいささか高めなので毎回買うかは収録内容とコメンタリー次第になりそう。とりあえずは町戸校練習試合編収録の次巻は買いますが。
Amazon

スケッチブック~full color's~ 第2巻

気がつけばすっかりはまってた作品なので、第二期を期待して買い支えモードで購入。2話収録で5250円はがんばってるほうだし、連続ピクチャードラマが楽しいですし(今回は水着話!)。一番好きなキャラは栗原先輩(虫先輩)なんですけど、今回はピクチャードラマで水着が拝めるし、第4話では空とふたりだけの写生会と、スーパー栗原先輩祭りと化しているので、先輩マニア必見の巻かとw

 買い物後は食事を済ませてから編集部に戻り、3月7日発売の『電撃スパロボ! Vol.8』関係のワークを色々。今回もコミックはどれも面白いものに仕上がってるので、ぜひともよろしくですよー。

Amazon

電撃スパロボ! Vol. 8
3月7日発売
1890円

銀座ソニービルでみたトホホな展示

 いつもは明け方まで夜更かし→昼過ぎまで爆睡している自分だけど、今日はトヨタのディーラーさんが新車の契約書類の関係で10時に来訪ということで早起き。役所で必要な印鑑証明などをもらってきたり、車庫証明やローンの書類の最終確認など。すっかり目が冴えてしまったので、本日は午前中のうちに仕事に動くことに。

 打ち合わせまで時間があったので、銀座に向かって西銀座デパートチャンスセンターでグリーンジャンボ宝くじ買ったり(平日昼間ということもあり、いつもは大行列の1番窓口が10分ちょい並ぶだけで買えたのはラッキー)、木村屋総本店でパンを買ったりした後、ソニー関係の新商品チェックも兼ねて銀座ソニービルに。

 サイバーショットの笑顔感知機能や、Rollyの実演デモなどを冷やかしながら進んだ先にあったのが、ブラビア最新モデルを使った「ハイビジョンはスタンダード画質と比べてこんなに綺麗」というデモンストレーション。同一のブラビアに一方はブルーレイレコーダー、もう一方にはHDMI出力対応DVDプレイヤーを接続して、『オープンシーズン』のBD&DVDソフトを同時に再生するという趣向だったのですが……。

 比べてみれば、言うまでもなくブルーレイの圧勝。とにかく細密なフルHD映像をたっぷり堪能できる表示品質。そして一方のDVDはと言うと、映像や字幕スーパーにジャギー、モスキートノイズがガンガンのりまくりのひどい映像。こんなソフトで金取っちゃいかんだろというレベル。ただ、ここでふとした疑問が……「いや、いくら何でもこれはひどすぎないか? もはやソフトが不良品ってレベルじゃね?」

 プレイヤーにHDMIが乗っているなら、たぶんそれなりのアプコン機能だって付いているはず。それなのにこんなにひどく表示されるのって、テレビの液晶がフルHDだからなんだろうかと思い、テレビの後ろをのぞいてみると……コンポーネント端子につないでいました(2/20・午後3時現在のこと)。

 別にどんな端子に繋ごうとBD>>>DVDなのは揺るがせない事実ではあるけど、だからといってHDMIがあるのに、一番表示レベルの低いコンポーネント出力で出力するのはどうなんだろうかなと。ここはやはりHDMI接続同士で勝負するべきだったと思うのだけど。これではテレビ側の映像設定自体も、何か極端なチューニング設定をしているんじゃと疑わしくもなるというか。せっかく次世代DVDの勝利者となったんだから、こんな恣意的な展示でミソをつけることもないでしょうに。このエントリーがきっかけで、展示が改善……なんてことはないだろうなあ。

2008.02.17

HD DVDその後

 前回のエントリーに関するコメントでも書いたのだけど、今回の件に関するHD DVDユーザーの受け取り方にも日米では温度差があるのかなと。プレイヤー市場主体のアメリカでは、今回の件をもてはやしたい人たちの期待する「ユーザー涙目w」な反応があるのだろうけど、日本の場合はHD DVDユーザーの大多数が「RD(録画機)ユーザー」。むしろ今回の件は「これでBD版RDが!」という期待&安心の方が大きいのですよね。自分もA301使っているけど、HD DVDで焼いたのは『俗・さよなら絶望先生』1~3話のみ、ソフトはキャンペーンでもらった『トランスフォーマー』以外は『ザ・シューター』『ブラックレイン』しか持っていない不良ユーザーだし(^_^;) つーか、PS3がもっとちゃんと普及していれば、もっと早く趨勢が決まってここまで泥仕合にならなかったものをという気さえしてます。

 とりあえず次の期待は「ソフトの投げ売り」ですか。バンビジュのHD DVD版「劇場版パトレイバー」2作が半額ぐらいになってくれれば……。実際問題、鑑賞する分にはBDとHD DVDの画質的な差はほとんどないので(厳密にはあるのかも知れないけど、人間の目では判別できない)、在庫処分価格で店頭に並ぶであろうRD-A301との組み合わせでけっこうリーズナブルにHDコンテンツを楽しむ環境がそろうかと。HD Rec録画機としてのA301は本当に良くできているので、処分価格次第ではマジでオススメですわ。規格統一でBDメディアの値段がどこまで下がるかで、BDレコーダーの方がコストパフォーマンスがいいってことになるだろうけど、そうすぐにというわけでもないだろうし。

 あと、撤退報道の方ばかりが取り上げられていて、あまりチェックされていないこの記事を……。

本田雅一のリアルタイム・アナリシス:
“東芝、HD DVD撤退で調整へ”報道を読み解く
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0802/16/news011.html
(ニュース元:ITMedia)

 HD DVD本隊の方にはまったくそんな動きがないため、週明けには「HD DVD撤退」を既成事実化したい東芝本社側がマスコミにリークしたのではないかという考察。本当だとしたら、色々と恐い話ですなと。確かにこの話題、未だ東芝側からの「公式発表」はないんですよね……。

2008.02.16

実際に使ってる人間と、そうじゃない人間の温度差

 何のことかというと、あちこちのオタ系ニュースサイトやらブログやらが何とも嬉しそうにお取り上げになってるこのニュース。


東芝、間もなくHD DVDから撤退か(ニュース元:IT MEDIA)

映画会社や小売業者の離脱を受けて、東芝は向こう数週間のうちにHD DVDフォーマットから撤退するとみられている。(ロイター)(2/15 ニュース)


 まあ、ここ最近の流れだと致し方ないなとは思っていたので、さほどショックはないのですけど。むしろ別に買っても使ってもいない人間から「本体買った人とか涙目ですな」とかしたり顔で書かれる方が正直むかつくなとw

 以前のエントリーで使用レポートを書いたように、ハイビジョンRDとしての使い勝手はかなり良好。CPRM対応DVD-Rが一層・二層ともに安くなってきているので、HD-Recとの組み合わせでの録画番組保存の使い勝手の良さはかなりのものですし。
 逆にTS録画したデータの、HD DVD-Rへのムーブの時間がかなり長く感じられたのが数少ない不満というか。これがハードの性能ゆえなのか、15ギガのデータのコピーだからなのかは、BDレコーダーを使ったことがないのでよくわからないのだけど、後者だったら容量の大きなBDでは、もっと時間がかかるということなんだろうか……。そのせいもあってか、「記録メディア」としての次世代DVDへの期待値は正直減少中。たぶんこのままHD-Rec機としての運用がメインかとなりそう。

 そんなわけで、現在も(おそらく今後も)我が家のRD-A301はRD-X6とともに絶賛稼働中。涙目などになってるヒマなどないというか、好きこのんでRDシリーズ使っているユーザーなら、そこらの動きも割り切ってる人が多いと思うし(BD搭載機まで見に回るか、撤退の可能性も織り込んだ上で買うか。さらには「キモはHDD。光学ディスクはあくまで保存先」という片岡イズム原理主義)。むしろゲハ厨的メンタリティで「天下を取るのは絶対HD-DVD!」と狂信してるタイプは少ない気がするんですが。今回のニュースを取り上げてるサイトとかは、そういうタイプの信者ユーザーを小馬鹿にして楽しみたいんだろうけど。
 それに値段と懐具合にもよりますが、RD-X7がBD搭載機として登場するとしたらたぶん購入しますし。BDプレイヤーとしてわざわざPS3買わずに済むのがうれしいポイントですかw。

 で、これでとりあえず「BD大勝利!」となるんだろうか……メディア単価が爆発的な普及ラインまで下がるのにはまだ時間がかかるだろうし、国内のソフトはまだまだ高いし。バンビジュから夏に出る劇場版『じゃりン子チエ』が8190円、本編47分の『名探偵ホームズ』が7140円って、これじゃあ……両方とも名作なのはわかるけど、わざわざBD化するほどの情報量があるのかという疑問もあるし。BDがオンリーワンの次世代規格となっても、DVDと完全に置き換わるにはまだまだハードルは多そうな感じですね。

« January 2008 | Main | April 2008 »